「熱型」という特徴を使って、新型コロナの陽性症状の特徴を説明しています。
最初に一瞬だけガツンと熱が出るのが特徴的ですね、そこから微熱が第二波として続くと。
つまり高熱が4日間つづくことなんてない可能性すらあるのです。そこから重篤化も考えうる。恐るべきは咳などの初期症状すら見られない点。
まだエビデンスに乏しいですが、経験則として共有しときます。とのことです。
その他にも内蔵が弱っている人/基礎疾患持ちなどが経験則として、重篤化しやすいという話もありますね。体がもともと弱っていれば、危ない。これは分かりやすいですね。
「風邪は万病の元」といいますが、それのさらに根源的な話、ですね。
嗅覚味覚障害も初期症状として挙げられてますが、それも同時に気を配っておきたいですね。
「熱型」、「嗅覚味覚障害」、この辺に気を配りたい。
新型コロナは、咳などの症状が一切なくとも、突然、両方の肺(!)が肺炎へと進行するので、とにかく重篤化への対策が最後の防衛線だと思います。
閑話休題
このyoutuberさん、めちゃくちゃ面白いんです。
話もすごい分かりやすい。不思議ですよね、人によって全然わかりやすさが違います。羨ましい。
まぁネットなので本当に医者なのかどうかは各自の判断に任せて。それを加味しても面白いんです。オススメです。
追記:
そういえば男性アナウンサーが重症化しましたね。あれもこの熱型に完璧に当てはまってますね。一日だけ熱を訴え、すぐ直ったから仕事に復帰した。それを思うと、あの異常な放送も納得がいきます。そりゃ誰だって少し酷いだけの、ただの喉風邪だと勘違いしてしまうよ。この熱型は注目ですね。
以下、この人の俺的おもしろ動画↓
コメント