【速報】Huawei P30 liteが5399円でアウトレット!【ワイモバ契約】

超概算まとめ

22000円ゲット 又は 3000円とP30 liteゲット できるキャンペーン

必要となるキャンペーン
・タイムセール https://www.ymobile.jp/store/sp/timesale/
・paypayポイント8555円バック https://www.ymobile.jp/store/sp/ymsim/
・ポイントサイト経由 https://poikaku.com/item/1678

毎日? 21時からタイムセールです

オンラインストア限定タイムセール!|オンラインストア|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで
オンラインストア限定タイムセール。夜だけの超おトク!アウトレットやSIMフリー機種など人気端末もこの時間だけの限定セール品に!毎日夜9時~朝9時まで。

上記サイトで現状毎日 21時から翌朝9時までタイムセール実施中です。
Huawei P30 liteが5399円+月々の支払い3278円で手に入ります。

中古相場は20000円前後なので底辺転売ヤー垂涎ものなのでは?

スマホベーシックプランM かRを選ぶことで、キャンペーンの対象となります。
プランSじゃダメですよ。割引されません。
以下のように選択してくことで晴れて5399円で購入できる表示が現れます。

月々の支払いは3278円。
初期の契約事務手数料と、解約手数料も0円です。

コストは本当に月々のお支払のみなのでとてもわかり易くていいですね。

ポイントサイト経由とキャンペーンをお忘れなく

「ポイント獲得ナビ」をご参照ください。

【Y!mobile】ワイモバイルオンラインストアをポイントサイト経由で得するならポイント獲得ナビ | 案件比較・横断検索
【Y!mobile】ワイモバイルオンラインストアを8月27日に利用すると最大4,350円相当ポイントを獲得することができます。ポイント獲得ナビでは15個のポイントサイトの【Y!mobile】ワイモバイルオンラインストア案件を横断比較してポイントが多くもらえる順にランキング形式で紹介しています。また、会員登録すると過去3...

ポイントサイト経由でさらに3000円分ほどのポイントが返ってきます。

次に、ワイモバイルの8555Pプレゼントキャンペーンにもエントリーしてください。

月々のスマホ代がおトク!使い方かんたん!ワイモバイルのSIMカード/eSIM|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで
ワイモバイルのSIMカードは「おトク」「簡単」「安心」!

最終的に、乱暴だし希望的観測だけど、初月で解約→売却で22000円くらいゲットですね。

ただ、ポイントサイトは判定期間が3か月とかザラなので、初月で解約なんてしていたらポイント獲得対象から外れる可能性も。

解約のタイミングはコストバランスで各自判断ですね。
使い心地が良かったらそのまま利用継続するかもしれない。でもコレ、おサイフケータイついてないんだよなぁ。。。ちょっと不便。メルカリのクーポンとかおサイフケータイ依存ですしね。

初期費用0。契約コストは月々の3278円のみ。解約すれば0。その他コストについて

前述の画像の通り、月々3278円のみ。
初期の契約事務手数料0円キャンペーンも地味に素敵。

ちなみに前述ですが、コストのおさらい。

気になる解約手数料は、
今回のキャンペーン対象となるスマホベーシックプランM、Rはいづれも契約解除料はいつでも無料なので安心。
さらに、
オンライン契約であれば初期の契約事務手数料も無料。
その他コストもないです。

コストは本当に毎月の支払いのみになってきますね。

格安シムよりもちょっとお値段が高いので、回線速度も速いかもしれません。それを検証するのがちょっと楽しみ。

加えて、その他のオプション的なコスト。
最初の半年以内でのMNP転出手数料は6000円かかるそうです。
シムロック解除は0円みたい?です。

もしもその電話番号を継続して利用したい場合は、追加費用で6000円かかるってとこですかね。
あるいは他社でMNP転出に関するキャンペーンが行われており、それに乗りたい場合は利用してもよいかもしれません。解約するときに考えましょう。

とりあえず、手元に届いたら真っ先に楽天回線シムを刺してみます。

現在、楽天回線シムは先着?300万名対象で、契約が一年間完全無料のキャンペーンを行っています。
それが本日手元に届いたので、試してみる予定です。

Rakuten UN-LIMIT VII(料金プラン) | 楽天モバイル

ただ、最近知ったんですけどシムフリーにしただけじゃ使えないケースっていうのもあるんですね。びっくりです。汎用化すればするほどこういった複雑性や齟齬と不具合は増しますね。せっかくシムフリーの流れだったのに。本末転倒。

そもそも、Huawei P30 liteってどんな機種?という方は、下記に。
かなり雑にスペック見ておきました↓
https://isca.blog/huawei-p30-lite-%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%83%83%e3%82%af/

コメント

タイトルとURLをコピーしました