iPadでモデリング?!【アプリ】

【SculptGL】

Zbrushに近い操作性だそうで個人的にはなかなか気になる感じ。

っていうかZbrushかっこよくて憧れます。

【Shapr3D】

iPadで軽快・快適に3DCG作り!3Dプリント用にも|のぶほっぷ(福井信明)
iPadとApplePencilでスイスイーっと軽快に、そして快適に3DCGを作ることができるアプリがある。 iPad用モデリング アプリ「Shapr3D」 先に言っておくと、このアプリは年間の使用料が25000円と安くはない。しかし無料版でも結構遊べるので、ぜひ試しに使ってみてほしい。 そして出来ること見ていくと...

上記ブログがめちゃくちゃお詳しくて必読。

iPadでのモデリングならこれが一番バズってる気がする。でもお高い。でも凄そう。

ただファイル形式を見てるとCAD的なDXF/DWG形式で吐き出せないんですね。あくまでモデリング。。。

ただ、こういうの見てると今度はiPadでもモデリングもCADも余裕でできる未来になりそう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました